動詞

【使役動詞】Let 目的語+過去分詞の時は、beが必要なので注意  haveとの違いは?

「使役動詞」は、一見簡単なようですが、難しく感じることも多い文法です。 中学生なら、have+目的語+動詞の原形 とだけ覚えておけばよかったので、簡単でした。 I will have him call ...

【受験向け】前置詞で意味が変わる、区別の難しい熟語まとめ 

ここでは、使い分け、見分けの難しい熟語をまとめていきます。 使い分けが難しい、というか、忘れやすい!だから受験などの試験で狙われやすい・・・そんな熟語を集めてみました。 少しずつ更新していく予定です。 ...

受身の前置詞:by以外の前置詞を使う受身。known to/ as / for /の使い分け とsurprise atなどの受身

受身は割とわかりやすい分野です。 能動態:Everyone loves this music. (みんながこの音楽を愛している)→ 受動態 This music is loved by everyon ...

Tom or I ( ) wrong. カッコの中はam? are?is? 意外にアレ?と思うBe動詞の選び方

TOEICや英検でたまに見る問題が、be動詞を選べ、という問題。結構定番ですよね。素直な問題だったらいいんですが、中にはアレ??どっちだっけ??と思うときもあります。 今回は、一瞬、は??ってなりそう ...

【完全版】完了?使役?食べる?つかみどころのないhave用法まとめ

haveという単語は、もちろん「持っている」という意味の基礎単語です。中1でも知っています。 けど、英文法を学びだすと、現在完了、使役、助動詞…で意外にhaveが出てきて、haveって何者なのだろう… ...

© 2024 ひとり英語研究所