福島市、暑さが本気を出したようですね。来週以降の予報を見ると、三日連続で38度・・・福島市、灼熱です。
夏の長期休みに入って、暑さで疲れている受験生も多いと思います。やらなきゃならない、、けどダラダラしちゃう・・・
けれど、「リバウンドを制する者は試合を制す」、という赤木キャプテンの名言の如く、「夏を制する者は受験を制す」とも言われております。それくらい、夏の過ごし方は大事なのは言うまでもありません。
大事な夏なのはわかっている、けど…「やる気が出ない」時もある…とてもよくわかります。つまずいたって、いいじゃないか、にんげんだもの。と言いたいですが、受験はつまずけないですよね。大人だって「やる気しないな~」ということ、ありますよね。
やる気がなくなる理由はたくさんあります。人によっては、「目標が高くて、遠く感じてしまうから・・」「偏差値だけの基準で高校を選んでいる(動機があいまい)」・・などなど、よく言われている理由です。
そのような理由は置いといて、やる気満々状態の受験生も、長い夏の途中にやる気を失うことはあります。意外な理由もあるようなので、簡単な対策を含めてちょこっとシェアさせて頂きます。
もくじ
やる気を失う意外な理由① 長時間勉強
夏休みに入ると、学校がないぶん長時間勉強できます。1日5時間、6時間勉強は当たり前!という受験生は多いと思います。それはそれでいいのですが、以前書いた通り、長い時間ダラダラやるのだけは避けなければなりません。
以前の記事→30分しか集中力がもたない中学生でも、3時間、4時間勉強できるようになる心理学に基づいた方法
根性がある子供に多いと思うのですが、5時間、6時間ひたすら椅子に座っている・・けど、長い時間やった割には進まないな・・ということもあると思います。特に中学生は根性教育で鍛えられているので、5時間くらいひたすら座っていることができる人がいるかもしれません。超集中状態で、気づいたら5時間でした・・ならいいのですが、ダラダラ根性で5時間は無駄な時間です。
↑のグラフのように、効率的に学習できるのは最初の30分です。そのため、30分ごとに適度な休憩をする必要があります。
ここで注意すべきは、どうやって休憩をするか??です。好きなことをするのが基本ですが、ソファーやベッドでゴロゴロして休むのはお勧めしません。これには理由があります。
やる気を失う意外な理由② 運動不足
休憩くらいダラダラさせてくださいよ!あなたはダラダラしないんですか?・・・え、えぇ・・
ちょっと心を鬼にして書かせていただきますが、メンタリストdaigo氏によると、やる気を失う原因に「座りすぎ」ということがあるそうです。最近、立ちながら仕事する職場もありますよね。人間、足を使わないと「やる気」を失うのですね。
Amazonにはスタンディングデスクなるものまで売られています・・・立って勉強・・いかがでしょう・・ちなみに私は無理です(笑)
人間、ずっと座っていると、やる気も失いますし、血行が悪くなって脳にもよくないそうです。
このように、真面目に高いモチベーションを持った生徒でも、知らず知らずやる気を失ってしまう可能性があります。
なので、大事なのは
- 30分~1時間ごとにこまめに休憩をとる
- 運動をする
この2つであると言えます。
休憩の取り方に注意
特に夏休みの受験生は、休み時間も掃除の時間もなく、学校よりも動く時間が少ない、しかも、部活も引退している!!!田舎は車移動が多い・・夏休みは、座りっぱなし&運動不足の条件が整いまくっています!
よって、座りすぎ→やる気がなくなる。そのうえ、休憩時間に足をうごかさずにソファーでゴロゴロ→さらに、足と体を動かさない→さらにダラダラしてやる気がなくなるという、魔のスパイラル!!!
なので、盲点になりがちな夏のダラダラ対策にお勧めなのは「運動」です。かといって、本格的に運動する必要はありません。
30秒の運動を
やる気を出す方法として、メンタリストdaigo氏は「30秒の有酸素運動」をお勧めしていました。
30秒だったら勉強の合間にできますよね。私は「サーキットトレーニング」がお勧めです。YouTubeで「サーキットトレーニング」と検索するとたくさん出てきます。30秒でできる運動としては「バーピー」などがお勧めです。ググっていただければ出てきますが
立っている状態→しゃがみ手を地面に付ける。→足を後ろに伸ばす。(腕立て伏せのような体勢)→足を元に戻ししゃがんだ状態(腕は伸ばしたまま)→しゃがんだ状態からジャンプし、頭上で一回拍手する、という運動です。
運動はやる気を引き出すのに非常に有効です。是非受験勉強の合間に取り入れてはいかがでしょうか。
部屋の掃除も効果大
運動はちょっと・・という、私のような方。「部屋のお掃除」はどうでしょうか。お母さんに任せっきりにしないで、少し気合を入れて勉強部屋の掃除をする(床を磨いたり)と、運動と同じ効果があります。ゴミがなくなるとお部屋のエネルギーもアップしますよ。運動効果だけでなく、「気分がすっきり」することもありますよね。お掃除なんてしてる暇ありませんよ!うちの子はお掃除なんかより、お勉強だけしてればいいの!と思うかもしれませんが、夏休みに勉強だけしようと思うと余計やる気を失う可能性があります。
やる気がない、体が動かない、勉強が億劫で動きたくない・・・どうすればいいでしょうか・・・という方へは、厳しいですが「とりあえず動いてみる」ことをお勧めします。動いてみて、スポーツ選手のウォーミングアップ、車の暖気のように、勉強の準備が整うかもしれませんね。
夏休みもこれからですね。塾の受験生も、他の受験生も、良い夏にしてほしいと願っています。