文法 分野別

【分詞構文の過去分詞】 述語動詞より「前の時」なのに、完了形にせず、過去形を使う場合。

今回は分詞構文の時制についてです。 分詞構文について、基本的なことはこちらの記事で書いています。 完了形の分詞 完了形の分詞は何かというと 文の述語動詞の表すときよりも、前の時を表すときに使います。・ ...

【仮定法の時制の一致】I thought の後の仮定法の時制は? 

時制の一致というややこしいルールが英語にはあります。 時制の一致を簡単に言うと、I thought that he *is cool. 私は、彼がクールだと思った。 という時、思った(thought) ...

【暗記不要】「~なので」as / since / because / の使い分け

接続詞で必ず質問されるのが、as since because は使いわけできるのか?というものです。 まず、Because → since → as の順に意味が強くなります。 あとは、「聞き手(読み ...

if節とwhether節の使い分け。whether しか使えない場合は??

直接話法の書き換え問題でよく見るのは、If whether 問題です。例えば、、、 私は彼に「明日東京に行きますか?」と尋ねました。 I asked her, “Are you going to To ...

【mayの慣用表現】may well / may as well / may as well ~ as …の覚え方

高校生から面白い質問がありました。 may as well は「~するほうがいい」という意味になるのに、may as well ~ as・・・ の構文だと、「・・・するのは~するのと同じだ」という意味 ...

「義務」「必要」の must と have to 、ought toの違いは

中2で習う「助動詞」ですが、その中でも覚えやすいのが「must」 ですよね。「~しなければならない」という意味の助動詞です。 「マスト」という語呂のよさから、日本語としても使われることが多いです。例え ...

日本人が間違いやすい「~の」's とof の違いは??

「~の」という表現は意外に厄介で、日本人はミスしやすいですよね。 特に、やたらとofを使ってしまう・・ということ、ありませんか?例えば、「馬の尻尾」というとき、the horse's tail と書け ...

状態動詞の進行形 have to (しなければならない)は進行形にできるのか??

「進行形というのは、中1で習う文法です。 I play tennis.私はテニスをします → I am playing tennis. 私は今テニスをしているところです。 というように、今○○していま ...

「わたしも」の表現 So do I と So I do の違いは??

会話などで、「私もです」という答えをするとき,「So do I」という表現を聞いたことがある方は多いと思います。 Me too. と同じように使えますが、Me tooはカジュアルな表現です。So do ...

情報構造で理解する。接続詞の順番は??

英語の接続詞は中学で習いますが、割と覚えやすい分野ですよね。 こちらのブログでも、接続詞については↓で詳しく書いています。 今回は、少し細かい話になります。 接続詞を習う時、例えば I watch T ...

© 2024 ひとり英語研究所