知れば簡単「連鎖関係代名詞」

毎回書いてますが、文法用語はイカツイ名前が多いですね。

今回は、「連鎖関係代名詞」どうでしょう、このネーミング。かなりのボスキャラ感がにじみ出ますね。けれど、とても単純な文法です。

関係代名詞の知識は必須ですので、苦手な方は先に関係代名詞を学んでください。

形容詞編 その5 後置修飾④ 関係詞

いよいよ後置修飾も最後になりました。今回は一番苦手な人が多い、「関係代名詞」です。 形容詞って??という方は形容詞の全体像をご覧ください。 前回までの記事…形容詞編その1:分詞・動名詞 形容詞編その2 ...

続きを見る

連鎖関係代名詞とは

↓が、連鎖関係代名詞の問題です。

He is the person (  ) I thought was a doctor. 彼は、私が医者だと思っていた人です。

(  )の中は?1 which 2 whom 3 who 4 what 

と、いうような問題で、やってしまいがちなのが・・

「関係代名詞の問題か、先行詞は、person だから、1のwhich と4のwhatは消そう。I thought のあとに、目的語がない!と、言うことは2のwhom が答えですね、楽勝です!関係代名詞の問題は、『穴』を探せばいいのですから!」

とやってしまいます。

けれど、実は、i thought は挿入されていると見ます。

He is the person (       ) I thought was a doctor. 

このように見たら、どうでしょうか?

He is the person (    ) was a doctor. となると、主語が抜けているから、(  )の中は主格のwho を選びます。

よって、答えは 3 の who  になります。

連鎖関係代名詞の見抜き方

連鎖関係代名詞も、本質は少し違うのですが、挿入と見たほうが分かりやすいと私は思っています。

なので、挿入されていると気づけるかどうかだと思います。気づいたら、〈   〉でくくってしまいましょう。

挿入される型にはパターンがあります。それは、

「思う、言う」系の動詞

です。

例えば、I think,  I know, I believe, I say・・・などです。これを見つけたら、〈   〉でくくってしまえば後は普通の関係詞なので、問題ありません。

連鎖関係代名詞の省略

ここまでは基本なのですが、少しレベルが上がると、連鎖関係代名詞の省略、という問題に出くわします。

苦手な人はここから先は読まなくても大丈夫です!

なんで難しいかというと、学校では、目的格の関係詞は省略できるが、主格の関係詞は省略できない、と習うからです。けど、連鎖関係代名詞は、主格なのに省略できるのです。

どういうことですか?というと・・・

The boy who is playing soccer is my young brother. サッカーをしている男の子は私の弟です。

このwho (主格)を省略してしまうと、 The boy is playing soccer is my young brother.という風になってしまいます。

なぜまずいか?

というと、聞いている人は、文の頭から英語を理解しますよね。なので、The boy is playing soccer・・・と言われると、「少年がサッカーをしている」という文章のカタマリとして、まず伝わってしまうわけです。

そのあとに、is my young brother がくるので、「また動詞が来るの?」サッカーをしているの?弟なの?何が言いたいの?となります。

男の子がサッカーをしている・・・弟です! みたいな感じです。

なので、who を入れて、The boy who is playing soccer とすれば、the boy の後に一息ついて、「サッカーをしている男の子」というカタマリで理解できるのです。

なので、聞いている人は、「サッカーをしている男の子」が、何なの?というように、先を待てるのです。

一方で

The movie which I saw last night was  good. 昨夜私が見た映画は良かった。

これは、The movie I saw last night was good. のように省略ができます。

The movie I saw last night だと、the movie の後には普通動詞が来るのが暗黙の了解なのですが、動詞が来ないでI sawが来るので、The movie I saw last night のカタマリだと混乱しないのです。

話を連鎖関係代名詞に戻すと、He is the person who I thought was a doctor. の who は「主格」です。けれど、省略できます

なぜかというと、主格でも、次に動詞ではなく、I thought という「I 」名詞が来ていますので、省略しても混乱しないという事です。

なので、He is the person I thought was a doctor. と言うように、省略できます。




  • この記事を書いた人

ほんだくん

保有資格: TOEIC920点、英検1級 暗記に頼る文法ではなく、論理的に理解できる英文法を書いています。 長文読解が楽になるための文法、たんなるテクニックではなく、自信を持ってTOEICの文法セクションが解けるための文法知識を提供できれば幸いです。 その他、TOEIC900点越え、英検1級まで取得したノウハウを書いていきます。

© 2024 ひとり英語研究所