-
英語の多義語を攻略! A-D までの単語集
今回は、受験の和訳や読解で良く狙われる「多義語」について、書いていきます。 良く入試で出てくる多義語を紹介します。 多義語とは何か practiceという単語は、「練習する」という意味で中1で習ったと ...
-
Not a star was to be seen VS No stars were to be seen どう違う?
高校生の英文法で、「星ひとつ見えなかった」という文章があって、 答えは Not a star was to be seen. でした。ここでの疑問は「No stars ではダメ?」「was to」って ...
-
英検のライティングを無料で添削するサービスがあります。
最近、ChatGPTが話題ですね。 ちなみに、ChatGPTというのは、ざっくり言うと、AIと文字でお話できるサイトです。 「こんにちは」と打ち込むと、「こんにちは」と返ってくるようなものです。 ざっ ...
-
GTECのグラフ説明ライティングが、一瞬で書けるようになる表現集
受験で使えることで人気のあるGTEC。最近は英検よりもGTECを受験する中高生が目立ちます。 英検同様、リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの4技能を測る試験です。 その中でも、やはり ...
-
【初心者】まずはTOEIC300点を手っ取り早く取る勉強法
学生時代から、英語がとにかく苦手だった・・ けど、会社や学校でTOEICを受験することになった・・ 当たり前ですが、普通に時間をかけて勉強すれば、300点は届きます。1年かけて300点を取りたい人はい ...
-
第二言語習得論に基づいた「英語ができる人」の特徴は??
みんな、何をするにも、向き、不向きってありますよね。私のように、どうしても数学が無理だったり、理系の方が向いている、のような「向き不向き」はあるものです。 英語についても、「自分には英語は向いていない ...
-
【使役動詞】Let 目的語+過去分詞の時は、beが必要なので注意 haveとの違いは?
「使役動詞」は、一見簡単なようですが、難しく感じることも多い文法です。 中学生なら、have+目的語+動詞の原形 とだけ覚えておけばよかったので、簡単でした。 I will have him call ...
-
【分詞構文の過去分詞】 述語動詞より「前の時」なのに、完了形にせず、過去形を使う場合。
今回は分詞構文の時制についてです。 分詞構文について、基本的なことはこちらの記事で書いています。 完了形の分詞 完了形の分詞は何かというと 文の述語動詞の表すときよりも、前の時を表すときに使います。・ ...
-
【仮定法の時制の一致】I thought の後の仮定法の時制は?
時制の一致というややこしいルールが英語にはあります。 時制の一致を簡単に言うと、I thought that he *is cool. 私は、彼がクールだと思った。 という時、思った(thought) ...
-
if節とwhether節の使い分け。whether しか使えない場合は??
直接話法の書き換え問題でよく見るのは、If whether 問題です。例えば、、、 私は彼に「明日東京に行きますか?」と尋ねました。 I asked her, “Are you going to To ...