ブログ
-
「自分なんて・・・」と思っていた高校生が、自分に自信が持てた魔法のお話
こんにちは。福島市の学習塾、ウザワシステム本田塾です。 今年で30代も後半に突入した塾長ですが、この年になっても、中学・高校時代に出会った「言葉」というのは、忘れないものです。 たま~に、ふっと思い出すお話があるので、シェアさせていただきま... -
早稲田や慶応などの東京の有名私立大学に、3万8000人が「入れなく」なった
こんにちは。福島市の学習塾 ウザシステム本田塾です。 ヤフーニュースに気になる記事がありました。「早慶など17私大、3年で合格者3万8千人減」大学入試が厳格化し、早慶など17大学の2018年春の合格者数(一般入試)は、15年春に比べて計3... -
難問!?90%以上の中学生が間違える中1英語→「私は大谷選手を知っています」を英語にすると…
こんにちは。福島市の学習塾、ウザワシステム本田塾です。 前回、dinnerやbreakfastの語源を紹介しましたが、中学英語も結構いろいろ面白い発見があります。 私は大谷選手を知っています。を英語にすると… 今回は中1で習う「know」(知っている)という単... -
「夕食」を食べる supperと dinner どっちを使う??? 中学生の面白い質問
こんにちは。福島市の学習塾、ウザワシステム本田塾です。 小中学生から色々な質問を受けますが、たまに「これは面白いな~」という質問があります。特に中学生からは、即答できない質問も… 先日中学1年生から次の質問が…「supper(サパー)とdinner(ディ... -
福島市の小学生・中学生・高校生はどの英語資格を勉強すべきか??【英検、TOEIC、TOEFL、IELTS、GTEC、TEAPの比較・違い】
こんにちは。福島市の英語塾、ウザワシステム本田塾です。 2020年以降は民間試験が大学入試センター試験の英語試験の代わりになるということで、結構気になりますよね。恐らく次の点が気になるところかと思います。 一体どんな試験が使えるのか?? それぞ... -
【保存版】福島市の小学生・中学生・高校生向け「英検」受験の手引き 【全国ランキング・2020年以降の大学入試での英検利用についても】
こんにちは。福島市の英語塾 ウザワシステム本田塾です。 最近、英検を受ける人がさらに増えてきたように思います。数ある英語資格系の試験の中でも、英検は学生の中でも最もメジャーな試験とも言えます。今回は英検について書いていきます。(平成30年9... -
今年も英語劇の練習が始まりました。福島市:ウザワシステム本田塾
福島市の小学生・中学生向け英語塾、ウザワシステム本田塾です。 一部のクラスのみになってしまいますが、劇の練習が始まりました。*4年生以下の生徒(希望者)は、物語教材の最後に劇の発表会をやります。残念ながら今回はできなかったクラスも、次回は... -
福島県立入試は通過点。中学生の夏の過ごし方
夏ですね。福島市の中学生も夏休みに入りました。 夏期講習はじめました ということで、塾では夏期講習的な事をやっています。 今回も自由参加です。 1,2年生は基本的に文法を固めるのと、長文をどんどん読む期間にしています。1年でも2年でも基本的に長... -
2018年6月英検結果 福島市ウザワシステム本田塾
遅くなりましたが…前回(2018年6月)の英検結果です。 3級(2次試験含む): 小4(1名) 中2(1名) 5級: 小6 (1名) おめでとうございます! 皆さま次も上の級に挑戦するようです。 自分を向上させようとする姿は本当に立派だと思います。子どもはや... -
受験が嫌だ…勉強したくない。「現状」をどうとらえるか
夏休みに入りました。例年よりもかなり暑い毎日です。福島市は東北なのでちょっと涼しそうなイメージを持つ方もいらっしゃいますが、全国的にみてもかなりの高温になります。福島市は本当に暑いです! さて、受験生にとっては「勝負の夏!」なんて言われる...