本田塾の日常– category –
-
福島県立入試結果 & 塾のこれから
今年度の県立高校入試ですが、無事全員第一志望に合格できました。 福島高校に2名、橘高校に1名合格です。福島高校合格者には、英語満点!も出ました。 推薦で成蹊高校の文理も1名合格です。 塾・再開 3月はコロナで中高生は2週間休みになりましたが、郵... -
おめでとう!高校合格!!
今年度の受験生は1名でしたが、受験した高校の結果が出ました。第一志望を含む2校に見事合格してくださいました。 立命館慶祥高校(北海道)合格 桜の聖母高校特進科合格 当塾としては初めての県外高校受験。結果を出してくれました。生徒の素直な学びの姿... -
中学生、高校生が英検の英作文で乱発する、不自然な英語表現
こんにちは。福島市の学習塾 ウザワシステム本田塾です。 ご存知の通り、英検3級、準2級から英作文が導入されました。さらに4技能(読む・書く・話す・聞く)が全てバランス良く英語を学びましょう!ということで、スピーキング、ライティングのような、... -
「夕食」を食べる supperと dinner どっちを使う??? 中学生の面白い質問
こんにちは。福島市の学習塾、ウザワシステム本田塾です。 小中学生から色々な質問を受けますが、たまに「これは面白いな~」という質問があります。特に中学生からは、即答できない質問も… 先日中学1年生から次の質問が…「supper(サパー)とdinner(ディ... -
今年も英語劇の練習が始まりました。福島市:ウザワシステム本田塾
福島市の小学生・中学生向け英語塾、ウザワシステム本田塾です。 一部のクラスのみになってしまいますが、劇の練習が始まりました。*4年生以下の生徒(希望者)は、物語教材の最後に劇の発表会をやります。残念ながら今回はできなかったクラスも、次回は... -
絵本30冊入りました
福島市もすごしやすい季節になりましたね。 去年、英語の絵本(oxford reading tree)を20冊、塾に入れたのですが、小学生には少し難しいようでした。 と、いうことで、今回、アメリカの小1~3くらいが自力で読めるレベルの絵本を30冊購入いたしました。... -
テスト対策
土日は中学生の中間テスト対策をしました。 定期テストは教科書を覚えればたいてい90点以上取れます。普段物語の難しい英語を暗記している生徒は、教科書レベルの英語の暗記はスラスラ。しかし、某中学校の生徒は今回は苦労している様子。「テスト前最終... -
big と large、little と smallってどう違うんですか?
昨日から福島市は久ぶりに雪ですね。2月になると雪が解けるのも早いような気がします。 さて、塾では「面白い質問だな~」というのがよくあるのですが、先日も中学生が「bigとlarge」はどう使い分ければいいのでしょう?と質問してきました。確かに、big... -
2018年1月 英検結果速報(福島市ウザワシステム本田塾)
最近福島市も暖かい日が続いています。やっと春の兆しが見えてきましたね。 さて、2018年1月の英検結果がぞくぞくと寄せられています。 今回も・・一次試験の受講者、全員合格です!おめでとうございます!!ホッとしました。 本田塾2018年1月英検結果 ... -
信じられない英語の長文読解法
英語の読解、と聞いて思い浮かべるのは、英文法、構造の理解・・などなど、読解のコツを見つけるのは難しく、苦手にしている生徒も多いと思います。習得するためには、予備校のように難しい講義を聞いて習得するもの、って思いますよね。 私も、そう思って...